2021.09.06 09:13神奈川県内初 駅に接続する自動運転バスの実証実験を実施いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。神奈川県内としては初めて駅に接続する自動運転バスの実証実験が行われます。極めて限定的ですが全国各地で実施してほしい実証実験です。
2020.04.22 03:42ついに自動運転時代がやってきた!いつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。コロナ禍で大変な世の中となってしまいましたが、4月1日より限定条件下での自動運転が解禁されました。今回は簡単にその中身を追ってみます。「ながらスマホ」はOKなのでしょうか?
2019.05.12 12:35自動運転車両の運用エリアを考察するいつもご覧くださりありがとうございます。溝口将太です。今回は自動運転車両を実際に運行するとしたらどのエリアが最適化を考えてみたいと思います。私はあのニュータウンを挙げたいと考えております。
2019.01.09 05:55続・移動の価値 MaaSから読み取る移動の本質いつもご覧くださりありがとうございます。実は前回のブログは前編でした(笑)今回はちょっと難しい話と珍しくCREWを誉めちゃうつもりなのでぜひご覧いただければと思います。さて、私も正直言うと最近知った言葉なのですが、『MaaS』という言葉をご存知でしょうか?MaaSとは、「Mobi...
2018.12.22 13:37CREWドライバー17日目の実績と道路交通法改正についての考察いつもご覧いただきありがとうございます。CREWドライバーのみなさんお疲れさまです。 今回はCREWドライバー17日目の実績と、道路交通法改正についての考察をまとめたいと思います。《CREWドライバー16日目の実績》何かの参考になれば幸いです。参戦日…2018年12月...
2018.09.21 10:24豊洲エリアで自動運転実証実験2018年9月14日(金) ~ 20日(木)の間で豊洲エリアにて自動運転実証実験が行われました。今回はレポートと考察をお届けしたいと思います。インターネット上には各報道機関がレポートを挙げておりますが、私のレポートではまだ見られていない視点でのまとめとなっておりますのでぜひご覧く...